
塾紹介と入塾の流れ
新教育ゼミナール
夢を育む地域の学び舎
1982年の創立以来、40年以上にわたり地域に密着した教育活動を続けてきた総合学習塾です。英検・漢検・数検の準会場指定校として検定指導にも力を入れ、豊富なデータに基づく進路指導・保護者面談・模試を組み合わせた指導で、多くの生徒の進学をサポートしてきました。特徴は一人ひとりに合わせたきめ細やかな個別指導で、学習の習慣づくりから受験対策まで伴走する「めんどうみの良さ」にあります。地域社会に根差した活動を通して、親子2代で通うご家庭も増えています。

あるふあゼミナール

地域とともに歩む学び舎
地元密着型の指導スタイルで、基礎から応用まで丁寧に指導する少人数制の学習塾です。小学生・中学生を中心に、学習習慣の定着と学校の成績向上を大切にしながら、受験に必要な学力も段階的に身につけます。通いやすい雰囲気と家庭との連携を大切にした運営で、「地域に信頼される塾」として地元に愛されています。
group
グループ紹介

自立学習RED
生徒一人ひとりが自分のペースで学ぶ力を養える自立型学習プログラム。タブレットを活用した学習スタイルで効率よく取り組めるため、通塾回数や時間を柔軟に調整できます。部活動や習い事と両立しながら、自律的な学習習慣を築けます。

河合塾マナビス
映像授業と個別フォローを組み合わせ、大学受験を志す高校生の学習を支えます。自宅でも教室でも学べる柔軟なスタイルで、自分のペースで効率よく受験対策を進められます。
course
コースのご案内
幼児・小学生
コース
小学生コース
基礎を育てる一歩からのスタート
幼児・小学生期に大切な学習習慣・集中力・基礎学力を身につけることを目的としたコースです。教科書内容の理解を軸に、少しずつ先取り学習や検定への挑戦も取り入れます。「わかる」「できる」を実感させる指導で自信を育み、勉強の楽しさを感じることができるようサポートします。
中学生
コース
中学生コース
弱点克服と合格への個別戦略
中学生向けのコースでは、学校の学習内容をしっかり定着させながら、定期テスト・模試・入試に向けた計画的な学習を進めます。個別に学習状況を分析し、弱点を克服しながら志望校合格を目指します。部活動と勉強を両立できるよう柔軟に対応し、保護者との面談を通じて成績向上と進路決定をサポートします。
高校生
コース
高校生コース
志望校合格に向けたオンリーワン指導
高校生向けのコースは、志望大学の合格を目指す受験対策だけでなく、公務員・看護・専門学校など多様な進路にも対応。生徒一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、個別フォローで自分のペースで学習を進められます。部活との両立や得意不得意の克服など、きめ細やかな指導が特徴です。
公務員受験
コース
公務員受験コース
将来を見据えた安定の第一歩
公務員試験の合格を目指す方のためのコースです。教養試験・適性試験・作文などの各科目について基礎から丁寧に指導し、筆記だけでなく面接対策や時事問題の知識も総合的にサポートします。長期的 な学習計画を立て、受験生の現状に合わせて一歩ずつ力を積み上げることで、安定した合格力を身につけます。
看護師受験
コース
看護師受験コース
専門職を目指すあなたに寄り添う
看護学校・看護系専門学校の受験を目指す方向けのコースです。英語・数学・国語など主要科目の基礎学力強化はもちろん、看護系の過去問演習や小論文・面接対策にも対応。少人数制で一人ひとりの希望校や適性に合わせた指導を行い、医療分野で活躍できる将来を目指してサポートします。
高校卒業資格取得
コース
高校卒業資格取得コース
学び直しから次のステップへ
高校卒業資格の取得を目指す方のためのコースです。基礎学力の見直しから始め、各科目の理解を一歩ずつ積み上げながら、確実に卒業資格を取得できる学習プランを提供します。学び直しに不安を感じる方でも、個別指導で生活リズムや学習習慣から丁寧にサポートし、資格取得後の進学・就職に向けた進路相談も行います。
Learning process
学習の流れ
段階的に力を伸ばす仕組みづくり
入塾後は、まず学習記録・連絡シートを使って学習内容を可視化し、自分の強み・弱点を把握。個別指導で弱点克服を図り、定期テスト対策・模擬試験・保護者面談を組み合わせて継続的な成長を支えます。夏期・冬期講習や特別講座で苦手単元を集中して強化し、学習習慣の定着から受験直前の総仕上げまでを一貫してサポートします。
対象
全教科
レベル
基礎、中堅、難関、最難関
目的
受験、補習、検定
実施曜日
日・月曜日・祝日を除く(教室により異なる場合があります)
実施時間
16:00~22:00
指導時間
幼児 40分
小学生 40分~60分
中学生 80分
高校生 80分
クラス編成
個別指導
教材
専用教材
学習のポイント
01
コースに よる個別指導
個別指導ならではの、きめ細やかな対応でご指導します。
02
『学習記録・連絡シート』
で毎月各家庭に報告
理解度やアドバイスを掲載して報告をします。教育情報が掲載されている『タイムズ』の配信をいたします。
03
定期テスト対策・
個別フォロー
試験1~2週間前より試験範囲の復習。
04
統一テスト
宮城県最大規模の『新みやぎ模試』を受験志望校判定やそのデータをもとに学習方法をアドバイス。
05
個別面談(保護者)
進路指導はもちろん、入試に関する豊富なデータ・最新の学校情報を提供します。
flow
入塾までの流れ
STEP
02
無料体験授業
雰囲気や指導方法を体験していただきます。
STEP
01
お問い合わせ
メールフォームまたはお電話にてお問い合わせください
STEP
03
面談
学力・希望を伺い最適な学習プランを提案します。
STEP
04
入塾手続き
教材・費用についてご案内します。
STEP
05
授業スタート
初めてでも安心できる流れで、不安を解消しながら納得して始められます。
FAQ
よくあるご質問
A
はい、ご希望に合わせて曜日・時間帯を選べます。ただし定員状況によってはご希望に沿えない場合もあります。
A
筆記具、ノート、学校のワークやテスト範囲が基本です。教材は体験時や入塾時にご案内します。
A
原則として、前日迄の連絡があれば振替は可能です。
A
はい、兄弟姉妹で入塾の場合、入会金免除や月謝割引の特典があります。
A
幼児・小学生・高校生は、年1回(4月)に引き落としとなります。
中学生は、年2回(上半期:4月/下半期:10月)に引き落としとなります。A
原則全員参加ですが、個別の事情に応じた調整も可能です。
A
はい、定期考査前には特別対策授業を実施し、高得点を目指します。

